はとまま

3児の母の雑記ブログです。 経歴】国立大学卒業、教員歴12年で退職。パートで働いています。 子育てもズボラですが全力で楽しく過ごしてます♪ 一生に一度の子育てを楽しみたい方、 知育に興味がある方、 韓国ドラマが好きな方 どうぞ覗いていってくださいね。(^^)/

【学習支援員】の現状・3ヵ月働いた現在の気持ち

2024/6/26  

こんにちは! 3児の母で元教員、現在はパート×個人事業主として働いているはとママです☆ 学習支援員を始めて3ヵ月… あっという間の3ヵ月でした。 教員を退職すると決めた当初は、開業して成功してやるぞ! ...

オンライン英会話「クラウティ」始めました!

2024/6/20  

元教員で3児の母、はとままです( ´∀` ) 子どものこと、子育てのこと、仕事のこと、趣味のこと… いろんなことをブログに書いてますので、ぜひ読んでいってくださいね☆ 英語を習わせたい!! ずっと迷走 ...

子育てでやめたこと・はじめたこと

2024/6/17  

3人の子どもを育てる、元教員ママです。 12年の教員生活、その中で3人の子どもを出産し、育ててきました。 上の子はもう小学生、真ん中は年中さん、末っ子は一歳です。 元完璧主義者 もともと完璧主義なとこ ...

no image

韓国ドラマ「ヒーローではないけれど」あらすじ・出演者&感想

2024/6/15  

ネットフリックスで見れる「ヒーローではないけれど」 最初は全然見る気なかったんですよ。 でも視聴しすぎて生活に支障ができるので、できるだけリアルタイムのドラマをここ最近は見ていて。 全話でてから見るの ...

韓国ドラマ「ソンジェ背負って走れ」あらすじ&感想

U-NEXTで見れる「ソンジェ背負って走れ」 見始めたときは全然期待はしていなくて。 でもラブロマンスは好きなので、見る気は満々でした。 見ているうちにどんどんはまっていき、最終話にはロスにまで… こ ...

教員の退職金はいくら!?退職金を大公開。

2024/6/14    , ,

教員歴12年で退職しました 私は教員歴12年で退職しましたが、その間に3人の子どもの産休・育休をいただいています。 産休育休中ってどう計算するのかと私もいつも思っていました。 大体予想通りの金額が頂け ...

学習支援員の仕事内容って?時給や概要を紹介!

2024/6/23  

学習支援員の仕事を赤裸々に紹介。悩める方にぜひ読んでほしい!!

幼児期からの英語学習は必要か?3児ママのリアル。

2024/6/8  

こんにちは!3児の母、はとままです(^^)/ 趣味や仕事、子育てについてブログに書いています。 ぜひご覧ください!! 英語の必要性は確実にある! 子どもが生まれてから、英語の必要性を考えることは多かっ ...

必見!バランスイージーを購入した本音レビュー!

2024/6/8  

みなさんこんにちは(^^)/ 3児の母で元教員(小学校&特別支援学校勤務)です。 子育て、仕事、趣味のブログです。 ぜひ覗いていってくださいね☆ 欲しかったけど買わなかった理由 バランスイージーはいろ ...

教員を退職した理由とその後の本音。

2024/6/8  

三児の母、元教員のはとママです。 2024年3月末で教員を退職しました。 在職は12年でした。 そもそもなぜ教員を目指したのか? 私が教員になりたいと思ったのは小学生のときです。 学校の先生を見て憧れ ...